ニュース
科学・宇宙
【AI】「人間より賢いAI」の開発禁止に60%が賛成したという調査結果 英
常識的に考えた
02/20 23:00
【電池】安価で長寿命なアルミニウムイオン電池の安定化に成功したと研究チームが発表
02/20 16:00
【地球科学】32億年前の地球衝突で海を沸騰させた巨大隕石、「肥料爆弾」と呼ばれる理由とは
02/20 11:00
面白
【速報】小惑星が2.3%の確率で地球に衝突すると言ったが実は嘘だ 本当は3.2%だ
暇人\(^o^)/速報
02/19 19:45
【教育】 恐竜学部の倍率 前期7.3倍・後期27.3倍に 福井県立大
02/19 17:00
【話題】「宇宙水道局」問い合わせ殺到 水道管老朽化リスク、衛星で可視化 費用と労力削減
02/19 16:00
【AI】ChatGPTの新機能「Deep Research」。“検索”という文化は消滅する
02/18 10:00
【朗報】日本工業大学、数億円必要だった「水滴を安定浮上させる装置」を数百円で実現させるwwwwwwwww
02/16 17:25
【ナゾロジー】「液体」にも「固体」にもなる「くさりかたびら」を開発
02/16 15:00
【天文】小惑星「2018 CN41」の正体はテスラ・ロードスターだった 小惑星リストから削除へ
02/16 11:00
NVIDIA製の高性能GPU「RTX 5090」のユーザーが「電源コネクタが溶けた」と報告 画像あり
02/15 21:00
AIが「優しい言葉遣い」提案、不快なヤフコメ2割減…投稿者が表現見直し「健全化に寄与」
02/15 20:00
【解説/物理学】誰もが知っておきたい5つの物理方程式
02/15 10:00
【材料】道路陥没の解決につながる「自己修復するアスファルト」がGoogleのAIを活用して開発される
02/14 22:00
【航空】旧式の軍用機に「3Dプリンターで作った板」を接着剤で貼り付けるだけで年間22億円の燃料代節約
02/14 05:00
月にも土星のようなリングがあったかもしれないとの研究結果、「現在の太陽系の衛星に環がない謎」が一層深まる
02/13 22:00
【ロボット】シャコのパンチにヒントを得た柔らかいロボットアームで卵を割ることに成功
02/13 11:00
「回復には数年」 Intelがロードマップを全面見直し
02/13 06:00
「37次元」の実験に成功 量子力学の”不思議なパラドックス現象”を実証 中国チームが研究報告
02/13 05:00
AIトップ研究者の国籍一覧w
まとめたニュース
02/13 00:19
“去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA
02/13 00:00
科学者ら、シアノバクテリアを使って二酸化炭素を再生可能なプラスチックに変換
02/12 23:00
【触媒】低温、低圧でアンモニアを製造できる新触媒「ヒドリド鉄触媒」を開発 東京科学大学
02/12 22:00
【AI】OpenAI、思考力に優れた最新AI「o3 mini」をいきなり無料ユーザーに公開--DeepSeek登場で競争加熱
02/12 10:00
【ナゾロジー】量子もつれを視覚化する「量子もつれ顕微鏡」を開発
02/12 05:00
【資源】水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか
02/11 23:00
Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず
02/10 13:00
【通信】英ボーダフォンが世界初の「人工衛星ビデオ通話」に成功
02/10 10:00
【ナゾロジー】6次元の“ねじれた光”を使って量子の特性を変換することに成功!
02/10 05:00
【素材】機械学習とナノ3Dプリンターで「鋼の強度と発泡スチロールの軽さを兼ね備えた新素材」の開発に成功
02/09 23:00
【AI】月の模様は“うさぎ”に見えるか“人の顔”か? AIを使って模様と緯度の関係が明らかに JAXA
02/09 05:00
【核融合】中国、大型核融合研究施設を建設か 複数の米専門家が指摘
02/08 23:00
【宇宙開発】自然界には存在しない“メタマテリアル”が宇宙拠点や望遠鏡の製造に貢献するかもしれない
02/08 22:00
【悲報】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇
ガハろぐNews
02/08 20:29
【半減】過疎化は深刻か ニコニコ動画の今…
02/08 20:00
【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
02/08 19:45
2800mの氷柱は「タイムマシン」、過去の気候変動の謎を解く手掛かりに
02/08 11:00
Nvidia RTX 5080、実質は「RTX 5070」や「RTX 5060 Ti」に近いか
02/08 09:00
【AI】アメリカ海軍が中国企業DeepSeekの開発したAIの使用を全面的に禁止
02/08 05:00
【ナゾロジー】<力技過ぎる!>外骨格の超絶技巧ピアノ演奏
02/07 23:00
【自動車】EVは従来の内燃機関車と同等の信頼性と寿命を持つようになったと研究者が証明
02/07 22:00
【悲報】2032年に1.9%の確率で地球滅亡か
02/07 15:58
【動画あり】TikTok運営会社、とんでもないAIを開発w
02/07 11:25
超ひも理論によると光子は25次元→GHZパラドックスを検証したら37次元だった
02/06 22:05
【ナゾロジー】ミニムーンだと思った小惑星が「本当に月の一部だった」
02/06 10:00
OpenAI・CEO、AI端末の開発表明 iPhone以来の革新狙う
02/06 09:00
【ナゾロジー】AIも「痛み」や「快楽」に屈して任務を放棄する
02/05 22:00
【話題】「角度によって異なるURLを読み取らせるQRコード」がインターネット上に登場
02/05 10:00
【天文】超大質量ブラックホールM87*の降着円盤は一部が逆回転している可能性が判明
02/05 05:00
ドスパラ、RTX 5090搭載PCを110万円で30日発売、31日在庫切れに
02/04 16:30
NVIDIA RTX 5080、RTX 4090 に性能及ばず 生成AI
02/04 16:00
【ナゾロジー】量子もつれは全てを支えている:陽子内部に強い「量子もつれ」を発見!
02/04 10:00
日本、名古屋大学がAIだと見抜けないレベルの生成AI、リアルタイム音声対話AIモデル「J-Moshi」を公開
02/04 03:00
【速報】地球外生命体が地球にコンタクトか 米研究チームが信号を発見
02/03 14:45
【考古学】軍神マルスに敵打倒を願う「呪いの鉛板」がローマ時代の墓地から見つかる 仏
02/03 05:00
【画像あり】外国人「deepseek僕が言ったことを繰り返して」🤖「わかりました」 →
02/02 22:25
【ナゾロジー】「ありえない」粒子の実在性が示される:フェルミでもボソンでもない(Nature)
02/02 22:00
中国の超伝導トカマク型核融合エネルギー実験炉が高閉じ込めモードの世界新記録を樹立 核融合発電の実現に前進
02/02 05:00
【ガジェット】未来のスマートグラスは「ジェスチャー」が鍵に--CES 2025所感
02/01 23:00
【生命の起源】小惑星ベンヌに核酸塩基 生物の部品、日米チーム
02/01 17:00
【素粒子】東大、ニュートリノのCP対称性が破れている可能性があることを報告
02/01 10:00
RTX 5090、1台 80万円で転売される 日本の店舗は公平な分配に失敗 中国版のRTX 5090Dは生成AI機能なし
02/01 06:00
パソコン工房、NVDIA RTX 5090/5080の販売で希望者殺到、隣接する幼稚園敷地に侵入、木製の園銘板が破壊、パトカー2台出動
02/01 05:00
香川県の女子高校生による化学の研究が世界大会で優勝
01/31 21:23
【天文】謎の現象「高速電波バースト」を予想外の場所で繰り返し検出 どこで見つかった?
01/31 10:00
日本で NVIDIA RTX 5090 32GB が57万9980円で発売される、RTX 5080 16GBは29万円ほか
01/30 23:00
地球外生命体の存在、専門家の86%が確信、反対2% 欧州3大学が調査「宇宙生物学者が偏っていると言えない」
01/30 11:00
日本がコツコツ集めてきた「南極の隕石コレクション」が、国際的に認められました
01/30 10:00
【ナゾロジー】光をあてて「磁石でないもの」を「磁石にする」ことに成功(Nature)
01/29 23:00
【化学】空気から燃料や肥料になる「グリーンアンモニア」を取り出す装置が登場
01/29 10:00
古代ローマによる「大気の鉛汚染」が人々のIQ低下を引き起こしたという研究結果
01/29 05:00
【解説/認知バイアス】人々の心を惑わせる「ギャンブラーの誤謬」と「ホットハンドの誤謬」とは?
01/28 05:00
【解説/数学】数学にとって「方程式」とはなにか?「誕生日当てクイズ」から「ガロア理論」までつながっている方程式という考え方
01/27 11:00
【資源】下水汚泥の焼却灰からリン酸エステルを化学合成、未利用資源を有効活用 産総研など
01/26 23:00
【天文】国立天文台、従来の説を覆す新タイプの大気を持つスーパーアースを確認
01/26 22:00
【AI】Google製AI検索機能「Deep Research」が日本語でも利用可能に
01/26 10:00
“猫の頭すりすり”を再現したロボット、筑波大学が開発 人間への癒し効果はあるか?
01/25 20:00
【ナゾロジー】みんな大好き「多世界解釈」が危機を迎えている:理論的な大黒柱が崩壊
01/25 11:00
【科学教育】「理系女子」増えないワケ 女子は理系にむかないとの思い込みは教員にも
01/25 10:00
Nvidia RTX 5090 Tiは消費電力800Wか CUDAコア24576、800Wの次世代GPUリークされる
01/25 03:00
【科学】「暗黒酸素」の生成解明へ 英研究機関と深海調査 日本財団
01/24 15:00
【話題】海外の高校生がPDF上で『DOOM』を動かすことに成功! 白黒で音もないけど遊べないこともない
01/24 11:00
【物理】マヨネーズとガラスの隠れた共通点とは? - ソフトジャム固体の粘弾性を解明 東大・九大
01/24 10:00
【悲報】木星画像、グロい
01/23 18:45
【電池】再エネ普及の切り札は「ペロブスカイト太陽電池」 官民で世界の覇権狙うも中国急迫
01/23 11:00
【軍事】1km離れた場所から電波でドローンを打ち落とすシステムをイギリス陸軍が開発中
01/22 23:00
【CES 2025】太陽光だけで1日64km走れる「充電不要のEV」に試乗してみた
01/20 22:00
TikTok、アメリカ国内でのサービス再開…アプリ上で「トランプ氏の尽力のおかげ」と説明
01/20 17:00
【天文】アインシュタインの予言に挑む すばる望遠鏡の新型装置が本格運用へ
01/20 03:00
【ナゾロジー】世界で最も希少な鉱物とは?
01/19 23:00
【速報】隕石の地上直撃の瞬間、撮影される!! (動画あり)
01/19 20:25
ドイツ国防省「X」の利用休止 「客観的な意見交換がますます難しく」…今後はワッツアップを利用
01/19 15:00
TikTok アメリカ国内でアプリ運用を一時的停止へ
01/19 14:00
エヌビディアCEO、量子コンピューター実用化は「20年先」 見通し示す
01/19 10:00
【パソコン】Windows 10サポート終了まで9ヵ月、移行進まぬ現状と迫るリスク
01/19 08:00
【話題】1000行未満のコードでOSを自作する方法を解説する日本語サイトが公開中
01/19 05:00
【宇宙】スペースXの「スターシップ」 打ち上げ失敗し空中分解 残骸の影響で航空機に遅れ 米当局が調査命令で事実上打ち上げ禁止に
01/18 17:30
【宇宙】アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏の宇宙企業ブルー・オリジン、大型ロケット「ニューグレン」打ち上げ 軌道に到達
01/18 17:00
【磁石】合成困難とされた「炭素磁石」作成、京都大などのチーム成功…レアアース使わず(Nature)
01/18 10:00
【天文】千葉大、ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡により約65億光年の銀河で40個以上の星の観測に成功
01/17 05:00