ニュース
時事
石破首相「アメリカ産LNG輸入を拡大。対米投資1兆ドル(約150兆円)に引き上げ」 トランプ「日本守る」 首相周辺「ウィンウィンの良い話」
理想ちゃんねる
2025/02/08
トランプ大統領「購入でなく投資ならいい」 日本製鉄によるUSスチール買収について
日産、ホンハイを選びそう ホンハイの会長が元日産・関潤氏にルノーと接触指示 春節前に日産幹部とも接触
日本電信電話(NTT)、新社名を5月に公表へ
2025/02/07
【悲報】ドミノピザ、日本の172店閉鎖
2032年に小惑星が地球衝突か NASA・ESA「衝突確率は1.9%。太平洋東部から南米・アフリカ・南アジアに落ちる可能性」
【朗報】超若者層(子供)のスマホ、Androidが6割 中古多め
兵庫県知事選・斎藤氏側のSNS運用めぐりPR会社「メルチュ」の関係先を捜索 公選法違反容疑で刑事告発
日本政府「そろそろ備蓄米出すぞ」
水原一平、禁錮4年9ヶ月・大谷翔平への賠償金1700万ドル(約26億円)
【悲報】セブンに続いてファミリーマートもおにぎりや弁当50品目を値上げ コメ価格高騰で
埼玉・八潮市の道路陥没事故「復旧に2、3年」「より強力な下水の利用自粛必要」
カルビー、「堅あげポテト」「じゃがりこ」値上げ 57グラムの「じゃがりこサラダ」は195円前後に
2025/02/06
スシロー、鶴瓶の広告を再開「ご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省」
餃子の王将、2月14日に値上げ 餃子1皿341円→363円、炒飯627円→693円(東日本エリア・税込)
日産とホンダの社長が会談 日産はホンダに経営統合の協議打ち切りを伝達か 日産は新たなパートナー探しへ
「西海岸で飲むいつもの味」ブルーボトルコーヒーが日本に上陸して10周年 なぜ10年持ちこたえられたのか?
【悲報】トランプ大統領「カリフォルニアの山火事?ダム放水しろ!」 83億リットル放水もロサンゼルスに流入せず 専門家「無意味な措置。水不足の季節はこれから訪れる」
日産社長「どちらが上とか下ではない、対等な仲間」←ホンダにこの言葉が届かなかった理由
吉本芸人のダイタク吉本大と9番街レトロのなかむら★しゅん、違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取
任天堂・古川社長「Switch2はお客様が期待しているお求めやすい価格にする」
【速報】日産自動車、逝く ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回wwwww
2025/02/05
今回の最強寒波の雪、ガチですごい 5日がピークか
トランプ大統領「アメリカがガザを所有し再建する」「ガザの住民は移住すべき」
【悲報】フジテレビ、今年の「FNS27時間テレビ」の放送は絶望的 CM差し止め大幅減収影響
近所にバーガーキングができたんやがオススメどれ?
パナソニック、来年度中に解散 複数の事業会社に分割してホールディングス傘下で再編
ホンダ、日産の株式取得し子会社化する案を打診 経営の主導権を握る狙い 日産には強い反発の声も
2025/02/04
【悲報】パナソニック、テレビ事業の売却を検討 ビエラが・・・
任天堂、2025年3月期の連結業績予想と配当予想を下方修正
【朗報】バトルフィールド次回作「BF3/BF4の頃の現代戦に戻りプレイヤーからの信頼を取り戻す」 シングルプレイのキャンペーンモードもあるよ
JT、たばこ値上げ申請 「キャメル・クラフト」全18銘柄と「ウィズ」用たばこカプセル全6銘柄を20円引き上げ 5月1日から
投資ファンド・ダルトン、フジ日枝氏の辞任要求「なぜ一人の独裁者が40年近くもこの巨大放送グループを支配することが許されてきたのか」
アメリカのトランプ政権、メキシコとカナダへの関税を1か月延期 中国とも協議 日経平均先物は反発
兵庫・宝塚市に夫婦が約254億円を寄付「市民病院の建設資金に」
X民「国民民主は金融所得課税を30%にしようとしている」 玉木氏「そんな主張はしたことない」→「党で掲げられてました。知らなかった」
【悲報】石破首相、国民民主党の要求突っぱねる「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」
2025/02/03
トランプショックでアジア株大幅下落 日経平均株価は1052円の下落
石破首相、ガザ住民の日本受け入れを検討wwwwwwww
ローソンの盛りすぎチャレンジ、今日の夕方ごろから販売開始
4日から今季最強寒波くる 北海道~九州の日本海側を中心に警報級の大雪か
OpenAIのサム・アルトマン、生成AI端末の開発を表明 iPhone以来の革新狙う
麻婆豆腐を絹ごし豆腐で作るやつの無能感
トランプ政権、2月4日からカナダ・メキシコ・中国の輸入品に最大25%の関税 カナダは報復関税を表明 まずは3兆円分に25%
Amazon、対象商品が1%OFFになる「ゆっくり便」を始めてた
JAXA、H3ロケット5号機の打ち上げに成功 準天頂衛星「みちびき6号機」を無事軌道投入
2025/02/02
埼玉・八潮市の道路陥没事故、トラック運転席部分不明 穴に水が流入し崩落の恐れで救助活動停止
完全養殖によるクロマグロの商業生産がほぼ消滅する見込み 天然資源回復や餌高騰で採算悪化
目立つ女性の地方離れ 政府が地方創生に取り組んで10年、止まらぬ東京一極集中
【悲報】東京、全く雪が降ってない 最強寒波で3センチの積雪予報だったのに・・・