ニュース
時事
【朗報】カプコン、大阪・関西万博のチケット8万枚を無料で配布中
理想ちゃんねる
2025/01/16
【悲報】もうスギ花粉飛んでる
羽田空港でANA女性職員の顔を複数回平手打ちした医師の男を逮捕「アナウンスがない」と因縁
2025/01/15
フジテレビ株主2位の投資ファンド・ダルトン、中居正広の騒動でフジテレビに第三者委員会設置を要求「企業ガバナンスの深刻な欠陥を露呈」
韓国当局、ユン大統領の拘束令状を執行 現職の身柄拘束は史上初めて
北九州市の中学生2人殺傷事件、平原政徳容疑者が動機供述「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」
三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金品を盗んだ事件 金塊20kg(2.6億円相当)を盗んだ疑いで46歳元行員の女・今村由香理容疑者を逮捕
2025/01/14
セブンイレブン社長、離れていった客を呼び戻すために秘策を発表「焼成パンやドーナツ、紅茶といった出来立て商品を拡大。生活デイリーや冷凍食品も広げる
クリーブランド・クリフス、USスチールを1株30ドル台後半で買収か クリフスのCEO「日本は中国より悪い。1945年から何も学んでいない」
ウクライナ軍に捕まったロシア派遣の北朝鮮兵士、「金正恩将軍!」と叫び自爆図る
初任給30万円台の企業増えまくりで草
補助金縮小で1月16日にガソリン値上げ しかも原油先物価格上昇中とか終わりだよこの国
南海トラフ地震臨時情報「調査終了」 特段の防災対策を取る必要なしと判断
四国・九州地方で震度5弱の地震 宮崎と高知には1mの津波到達中
2025/01/13
警察庁、犯罪グループから押収した「闇名簿」に載っている人に電話で注意喚起へ 1月14日から
井上尚弥の4団体王座防衛戦、グッドマンが怪我したことで謎の韓国人と対戦へ
2025/01/12
20歳~59歳が「移住したい」と思う都道府県ランキング!2位「沖縄県」 1位は…?
ウクライナ軍、ロシア側で戦っていた北朝鮮兵士2人を捕虜に 写真も公開
金曜ロードショーのハリーポッター祭りwwwwww
【悲報】日本人、米の価格が約2倍になって騒いでたのにいつの間にか慣れる
【悲報】右折事故を起こしたX民、自らドラレコを晒してフルボッコ
2025/01/11
【朗報】アメリカのRealbotix、AI搭載ロボットガールフレンド「アリア」を発売へ 価格は約2800万円
東京海上日動、初任給最大41万円に引き上げ※転勤が条件
???「電線に電気は流れていない」←やーばいでしょこれ
日本、純金融資産1億円以上5億円未満の「富裕層」は139万5000世帯(資産259兆円) 資産5億円以上の「超富裕層」は9万世帯(資産105兆円)
法政大学多摩キャンパスで20代女子大学生がハンマー振り回して8人怪我
2025/01/10
【悲報】”経営のプロ”「経営コンサルタント業」の倒産が過去最多
Xiaomi、Dimensity7300-Ultra搭載の「POCO X7」とDimensity8400-Ultra搭載の「POCO X7 Pro」をグローバル向けに発表
金曜ロードショー、2月に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の新吹替版を3週連続放送
中居正広「トラブルは事実。示談が成立して解決してるから今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」
2025/01/09
誤って踏切内で信号待ちか 神戸・垂水区西舞子1丁目の踏切で人と山陽電車が衝突し女性含む2人死亡
インフルエンザ患者数、1医療機関あたり64.39人で現行の統計開始以降で最多に 厚労省「手洗い・マスク着用」
サイバー攻撃で天気予報サイト「tenki.jp」がダウンし閲覧不能に
未発表ゲーム機「Nintendo Switch2」、ヨーロッパの一部ショップが予約受付中?価格は450ユーロで4月3日発売
沢井製薬、「タミフル」のジェネリック医薬品の供給を一時停止 インフルエンザ流行拡大で製造追いつかず
エースコック、カップ麺「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」を発売へ
自民党・森山幹事長、年収103万円の壁引き上げに「財源の裏付けのない話をしてはいけない。国をおかしくしてしまう」 国民民主を牽制
映画「きさらぎ駅」の続編「きさらぎ駅 Re:」、2025年初夏公開 主演は本田望結
2025/01/08
トランプ次期大統領、新たな関税導入を可能にする「国家経済非常事態宣言」を検討
Nothingの2025年福袋が届き始める Fujiの当たり枠は「Phone(2a) Community Edition」
10日にかけて北日本~西日本の日本海外側で警報級の大雪 気象庁と国交省「不要不急の外出控えて」
キャベツ1玉500円は高い?キャベツ農家「これが今の適正価格。この値段が世間に受容されていくと助かります」
トランプ次期大統領、デンマーク領グリーンランドやパナマ運河の獲得に関税や軍事力行使の可能性排除せず
中国、日本製鉄のUSスチール買収を阻止したアメリカを批判「政治的考慮が経済合理性を上回り、国家安全保障の概念を拡大解釈した保護主義の実例だ」
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」、5月23日に公開
アメリカ、中国のゲーム大手テンセントと電池大手CATLを軍事企業指定 第2のHuaweiに
アメリカのKKR、西友を売却へ 「イオン」「PPIH(ドン・キホーテ)」「トライアルHD」が買収に名乗り
2025/01/07
ソニー・ホンダの電気自動車(EV)「AFEELA 1」、ついにアメリカで受注開始 価格は8万9900ドル(約1423万円)から 日本でも2026年内に納車予定
立憲民主の野田代表「消費税の減税は将来世代にプラスにならない。現実的な路線を取っていく」
【悲報】中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス感染症」が急拡大 インドでも確認、ベトナムは注視