ニュース
テレビ
【寄付金着服】日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に
政経ch
2023/11/29
経済
【観光】“激安ニッポン”でオーバーツーリズム 宿泊費が42.6%爆騰で海外旅行どころか国内旅行も絶望的
2023/11/28
社会
婚活女性「結婚の意思あるのは取り柄もない40代ばかりでがっかり。いいなと思う人は遊び目的」
年収100万円未満の女性、400万円の奨学金返済の苦悩「しんどい」「生活だけで精いっぱい」
政治
大阪・関西万博、さらに800億円超の国費負担 2350億円と別枠
【マイナ保険証】政府「暗証番号なし・顔認証マイナンバーカード」導入 保険証と本人確認に利用
自民党
ついに「懐石メガネ」呼びも…岸田首相「懐石93万円、水炊き58万円」は高いのか論争「会議室でやれ」「居酒屋で会食はおかしい」
家電・電気機器
【スマホ】「iPhone」は若い女性、「Android」はおじさんが多い謎 スマホのOSシェアは五分五分だが
立憲民主党
辻元清美の「増税メガネ」発言に、「人の容姿をからかう、酷い悪口」と批判の声
【迷走する岸田政権】「今こそもう一度やってほしい総理大臣」は? 3位・安倍晋三、2位・田中角栄、圧倒的1位は?
2023/11/27
【赤ちゃん】電車で泣く赤ちゃんへの「ブチギレ」騒動、子育てのしづらさ浮き彫りに 「不寛容な社会」に挑む3社の取り組み
その他・ネット
【スマホ】電車に乗る人が「みんなスマホを見ている」のはなぜか…現代人がSNS依存症になっている本当の理由
小沢一郎衆院議員『賄賂メガネ』と揶揄される岸田首相に厳しい一言「国民のためではなく業界団体のための政治」
2023/11/26
【将来】子どもが進学せず「大工」になりたいと言っています。建設業は残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫なのでしょうか…?
【上昇】10月の消費者物価“2.9%上昇”電気代の補助減り 伸び拡大
なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…ごく「シンプルな理由」
【岸田総理】岸田さんはそんなにダメな首相なのだろうか。こんなに実績があるのに
【仕事】日本で一番就職が難しい「中年男性高学歴難民」の深刻実態…会社が採用したがらない「納得の事情」
【ランキング】歴代首相の好感度、岸田首相は9人中6位…SNS利用層に不人気
【朝食】朝ごはん、「おにぎり」を購入するのと「モーニング」に行くのはどれくらいコストが違う?
2023/11/25
【パー券】自民党「パーティー券」裏金疑惑が地方に拡大! 東京自民で約800万円の不記載判明
【謝罪】塩村文夏議員「最早、アンチのプロレス芸」発言を謝罪 新日本プロレスが訂正求める意見書提出
国際
【反ワクチン】日本のシニアは、なぜ陰謀論にハマってしまうのか? 「新型コロナワクチンは、ビル・ゲイツの人口削減を目的とした計画」
【立憲民主党】辻元清美氏「猛省しています」と謝罪 「横断歩道渡らず道路を横断してしまいました」動画出回る
【文化】「奥さん」は女性蔑視!って本当?…新しい呼び方は
【婚活】「自分磨き」に投資しすぎる婚活女性たちのジレンマ 磨けば磨くほど相手男性への要求レベルが上がって結果が出ないケースも
【ボランティア】“優勝を祝う”パレードに公務員を無償動員 吉村知事は「あくまでも任意」
芸スポ
【社会】「少しの迷惑も許されない窮屈な社会になってきた」 渋谷ハロウィンの規制、エスカレーターの歩行禁止(古市憲寿)
2023/11/24
【岸田総理】「さらなる増額認めるつもりない」大阪・関西万博の会場建設費めぐり