ニュース
政治経済
石破首相、お土産として新人議員に商品券10万円を配布していた!
FX2ちゃんねる
2025/03/14
5chまとめ
「珈琲一杯1,000円の時代が到来!?」米の次はコーヒーが高騰する模様
2025/03/12
投資
田中さん「株に預貯金全振りで資産運用を始めて3割減らしました。」
2025/03/11
【婚活】「三高」は時代遅れ?令和の未婚男女が結婚相手に求めるのは「三安」とは?
2025/03/10
副業で総資産200億円を築いたキヤノン社員(53)逮捕されていた。
2025/03/07
委員会「株の課税強化はやるの❓」→ 石破首相「貯蓄から投資の流れを確実なものにしたい」
企業問題
いきなりステーキが「黒字化」 一体何が変わったのか?
2025/03/06
西友、ディスカウント店トライアルに3,826億円で買収される!
結婚式場「助けて!お前らが披露宴をやらないから3割の結婚式場が赤字に転落してるの。なんでお前ら地味婚ばっかなの!?」
2025/03/04
空気袋と揶揄されるカルビーのポテトチップスが5g一律減量を発表。本当に空気袋になっちゃいそうだな(泣)
小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」←
2025/03/03
国際問題
米国がウクライナに提供した支援(約26兆3600億円)、実は70%が米国内か米軍に費やされていた。欧州の方が遥かに支援額大きく。
埼玉県のとある水道局「約40%の値上げをさせて頂きます。」
トランプ「米国への感謝が足りない」→ゼレンスキー「何度も感謝してるだろ!」→大喧嘩で交渉決裂
2025/03/01
【驚安】アメリカで米5キロ2100円 日本より安い「価格逆転」の驚き
2025/02/28
「米の価格が70%高騰する裏で」自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた!
2025/02/27
「総工費40億円かけて隈研吾設計の市役所を建てたぞ」 → たった7年でボロボロになってしまう。
2025/02/26
日本の将来
経産省「このままいくと日本はあと15年で後進国に転落し、新興国並みのショボい国になるけどどうする❓」
2025/02/25
氷河期世代の「転職」が急増 ←おっさんでも転職してええの?
2025/02/21
ココイチ客「うわ、カツカレー1,000円もすんのか高過ぎだろ」←客が許容できる値上げはどこまでか❓
「Fラン私立文系大学」は必要なのか❓ノースキルで卒業しホワイトカラーもどきにしか就職出来ぬ現実!
2025/02/20
X「社会保険料が少子化を加速させてんだよ!(怒)」
2025/02/18
不動産投資
飛び込み不動産営業マン(23)「ピンポーン、不動産買えよ」→30歳無職の家に行ってしまい殴られたうえ携帯を踏みつけられる。
2025/02/17
識者「残念だが2025年に日本はもっと後進国化する」
これだけ外国人旅行者の観光公害が起きてるのに収入はトルコ以下という絶望⤵
2025/02/16
農水省が語る「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い。米価格を暴騰させた真犯人の正体!
2025/02/14
金の価格、史上最高値を更新。さっさと買っときゃよかったな。
2025/02/12
日本株個別銘柄
ソフトバンク「携帯料金値下げのせいで日本の開発力落ちた」
「貧乏な客はいらない」金のない日本人の「静かな排除」が拡大している。
2025/02/11
男性が結婚したい人気職業ランキング → 3位「薬剤師」、2位「保育士」、1位は
早期リタイア
49歳で貯金5,000万、もう勝ち逃げしていいよね?
2025/02/09
「投資家」←自分では何も生み出さないのに利益にただ乗りする人たち
投資用マンションの営業してるんやが →
2025/02/08
シャープ「木を使った空気清浄機を作ったぞ」隈研吾氏とコラボ ←あっ(察し)
市「インフラの老朽化が酷い、下水道だけじゃなく橋やトンネルも危険な状況だがまず技術者がいない。」
餃子の王将が2月14日から値上げ→餃子1皿が341円→363円、炒飯は627円→693円に!
2025/02/07
お金
氷河期世代「俺達って死ぬまで踏み台なのか」若手だけ給与上昇、格差あらわに
日産労働組合「1万8000円賃上げして」
2025/02/06
こども家庭庁 ←この組織って必要❓少子化の歯止めになってる❓❓
2025/02/05
国民民主党「就職氷河期世代を救ってやる!」
2025/02/04
米国株式
「ディープシークショック」の株価大暴落が回避された理由
2025/01/31
一生結婚できない 男28.3%、女17.8% 男の3人に1人😢
2025/01/30
米ブルームバーグ「DeepSeekはChatGPTからデータをパクってる」
S&P500先物が急落、中国DeepSeekがオープンAIと競合モデルを先端半導体が無くても実行可能、エヌビディア等の優位性に懸念
2025/01/28
金融・経済
FX戦略責任者「日銀は今年3回利上げする可能性高い」
2025/01/27
吉野家「建築費や人件費が高過ぎて予定の半分しか新規出店できなかったの」丸亀製麺「ワイもー!」
「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収!
帝国データバンク「日銀利上げで9万6000社のうち1700社が赤字に転落する。金利を1%まで上げると3500社が赤字に転落する。」
2025/01/26
神戸市「タワマンを持ってるだけで住んでない中国人富裕層に課税するわ、住んでないから住民税も相続税も取れないしさ」
ニュージーランド人「不景気過ぎて生活出来ないから出国するわ」→1年で12万7,800人が出国
2025/01/24