アニメ
ゲーム
お前らが買ったアニメやゲームのグッズで一番高かったものって何?
げぇ速
01/04 20:05
RPGにおける「沈没船」「海底神殿」「海底洞窟」の重要性を分かってないメーカー多いよな
01/04 19:05
『RDR2』とかいうアーサー好きになるゲーム
01/04 18:05
「PS1」←1994年「PS2」←2000年「PS3」←2006年「PS4」←2013年「PS5」←2020年
01/04 17:05
ドンキーコング
【悲報】ワイ、『ドンキーコング64』を始めるも開始1時間で苦痛になる
01/04 16:05
『フライパン』が武器のキャラって実は居ないよな
01/04 15:05
アニオタ雑談
漫画家「よし、回想でこのキャラに一言喋らせるか」アニメ会社「またこの一言の為に声優を呼ぶのか…」
01/04 14:05
「餓狼伝説」←有名「龍虎の拳」←そうでもない
01/04 13:05
ドラゴンクエスト
『ドラクエ7』ってクソ強いボス多いよな
01/04 12:05
『不思議のダンジョン』シリーズやったことないからオススメ教えて
01/04 11:05
Final Fantasy
ワイの好きなFFキャラが「モグ、レッドXⅢ、ケットシー、フライヤ、キマリ」なんだけど
01/04 10:05
【巳年】『ヘビ』が印象的なゲームといえば
01/04 09:05
『デビルメイクライ5』買ったんだけど難しくね?
01/04 08:05
メタルギア
『メタルギアソリッド3』のジ・エンド戦って凄いよな
01/04 07:05
SEKIRO買って1時間後のワイ「なんやこのクソゲー!!」
01/04 06:05
ハードオフで買った『ゲーム福袋(5000円)』を開封する
01/04 05:05
例のインフレが凄いガンダムソシャゲ、攻撃力が限界突破
01/04 04:05
アダルトゲーム
アリスソフトの最高傑作は?一般人「戦国ランス」にわか「ままにょにょ」ガチ勢「鬼畜王ランス」
01/04 02:15
『FF7~10』とかいうほぼ毎年発売してた時代
01/04 00:30
下水道ステージがあるゲームは神ゲーの法則
01/03 23:30
結局一番格好いいモンスターデザインって『ドラゴン』タイプだよね
01/03 22:30
小学生の時に流行ってたゲーム何だった?
01/03 21:05
ゲームの負け確定バトルで一番ムカつくパターンって
01/03 20:05
思えばファミコン時代から今まで単独で生き残ってるゲーム会社ってカプコンくらいじゃね?
01/03 19:05
「ほえええー」となったゲームの雑学教えて
01/03 18:05
『ドラクエ』シリーズの中で一番テンション上がる曲は?
01/03 17:05
なぁお前らってバイオハザードとかFFとか「シリーズものゲーム」ってマジで1から全部やってんの?
01/03 16:05
バトル漫画でよくあるお互いパンチ出して拳同士がぶつかるやつ
01/03 15:05
何故『FF』で7だけが異質に面白かったのか?
01/03 14:05
スーパーロボット大戦
『スパロボ』オリジナルキャラクターのマサキ・アンドーくん
01/03 13:05
ワイ「昔買えなかったあの頃のゲーム買ってみるか」
01/03 12:05
『PCモニター』って何インチがいいんや?
01/03 11:05
RPGのストーリーを初見からスキップして遊ぶ人が結構居るらしい
01/03 10:05
逆に『ローグライト』の元祖ってなんなの?
01/03 09:05
キングダムハーツ新作さん、出ない
01/03 08:05
『ゼノブレイド3』ってチュートリアルができたり、フィールドスキルやガチャが無くなって2より面白いのに
01/03 07:05
『Switch2(仮)』、なんか発売前からリークされまくり
01/03 06:05
ルーク「俺は悪くねぇ!」ジアビスやる前俺「本当は悪いのに言い訳してるシーンなんだろうなぁ」
01/03 05:05
FF7のティファ「黒髪、美人、巨乳、幼なじみ、優しい」と完璧。でも爆発的な人気にはならなかった理由
01/03 04:05
ロマサガ
「ロマサガ3」←正直、みんながリメイクしてほしいのはこっちだよな
01/03 02:15
『ドラクエ8』で詰んでしまったんだが?
01/03 00:35
『ガンダム』が人型じゃなきゃならない理由だれにも説明出来ない
01/02 23:35
昔ってやたらゴルフゲームあったよな
01/02 22:35
『Switch』の綺麗なグラのゲームを教えてください
01/02 21:05
「JRPG好きならこれだけはやっとけ」ってゲーム
01/02 20:05
『ゲーム』って一回買ったら無料なのすごいよな
01/02 19:05
『ウィッチャー3』って面白いか?
01/02 18:05
ゲーム中盤を過ぎてなんとなく物語の全容が掴めてくるとやる気が無くなる説
01/02 17:05
「ポケモンSM」←これがイマイチ面白くない理由
01/02 16:05
女上司(32)「家にスーパーファミコンあるんだけど遊びに来ない?」←何のソフトがあったら行く?
01/02 15:05