面白
趣味
深夜徘徊って人生で一回はしておいた方がいいよな
哲学ニュースnwk
03/24 22:51
ワイのかっちょいいカメラ見て(※画像あり)
流速VIP
03/23 22:03
カードゲーマー、臭すぎてイベント中止へ
03/23 10:31
ワイ君1万8000円越えのガンダムのフィギュアを買ってくる(※画像あり)
03/22 23:03
ガチで面白い名作小説教えて
03/21 21:15
50万のカメラで撮った桜ですwww(※画像あり)
03/21 19:03
おんJぬいぐるみないと寝れない部(※画像あり)
03/21 18:03
近所の本屋にカードゲームコーナーできた結果
03/20 15:03
お前ら「ポータブルゲーミングPCは“絶対に”やめとけwww」→買った俺の末路www
03/19 14:03
日本のホラー映画で最も怖い作品って何?
03/18 00:18
部下女(24)「どんな音楽聴くんですか?」 ワイ「ロックかなぁ」
03/17 12:03
衝動で多肉植物かってもうた
りぷらい速報
03/17 08:08
しまなみ海道でカレーうどん食べてきた
03/16 23:23
来週初めてソロキャンプに行くんやがアドバイス欲しい
03/16 21:21
至急、このトラいくらだと思う? → 飾ってみた結果www(※画像あり)
03/16 11:02
買ったカメラで月撮れたんゴ(※画像あり)
03/15 22:03
マウンテンバイクで山走るの気持ちいいって俺に吹き込んだアホを殴りたい
登山ちゃんねる
03/15 22:00
「ポケベルが鳴らなくて」みたいなトレンドの変化の予測に失敗したため消えたJPOPの名曲って他にある?
03/15 00:21
ワイガイジ、とち狂って30万のカメラセットを買う
03/14 19:03
ディズニーシーに行くか東京観光するか
03/11 08:08
みんなが一番歌が上手いと思うボーカリストを教えて
03/09 22:44
最近、みんながよく見ているユーチューブ・チャンネルを教えて
03/09 20:35
ネット「この映画がスゴい!」 ワイ「おっ、観たろ!」
03/09 16:03
Z世代の間で「本読んでる奴は自分に酔っているキモい奴」という思想が流行り出す←本当なの?
03/08 10:55
3大小説でしか使われない言葉「ぞっとしない」「踵を返す」あと一つは何?
03/06 23:36
Macほしいかも
03/05 21:21
1980年洋画は楽しかった!グーニーズ、バックトゥザフューチャ、ゴーストバスターズ、グレムリン、ターミネーター、ランボー、13日の金曜日
03/04 07:00
ハッピーセットのカービィを買いに来た俺氏、良心がとがめる
03/03 15:02
ふざけんなって思った推理物のトリックある?
03/03 14:15
あまり物のブロックで恐竜作った(※画像あり)
03/01 21:03
カービィのハッピーセット買い占めてる奴誰や(激怒)
03/01 18:18
部下女(24)「あっ、ベンツだ!」 俺「あれはBクラスだね。旧式Aクラスがベースの1番安いヤツだよ」
03/01 12:03
わいの嫁かわいい(※画像あり)
02/29 21:03
キャンプで出会った人が料理をくれたんやが
02/28 18:03
極太電源ケーブル「オロチ」、590円のひょろひょろケーブルに敗北してしまう
働くモノニュース
02/27 21:59
「トラウマになるぐらい後味が悪かった映画」のタイトルを教えて!
02/27 00:39
世界文学のベスト10を考察してみよう
02/25 22:27
ワイ、エスプレッソマシンの部品を買う
02/24 23:23
ワイ、パッパから四半世紀前のキャンプ用テントを譲り受ける
02/24 20:03
コーヒーを美味しくする魔法!!!うおおおお!!!(※画像あり)
02/24 19:03
Amazonの聞く読書「Audible」は加入する価値はあるのか?
02/23 21:21
【早急】店員「あっ、こいつカービィ欲しいんだな」って思われずにハッピーセットを頼む方法
02/23 18:18
ロードオブザリングの「人間には絶対に倒せない敵」みたいなのいたよね、英語だとオチは通じるけど日本語訳はどうしてるの?
02/22 13:29
日本語のラップはダサいと思う?
02/20 20:53
wikipediaを本にするのがやめられないんだが
02/18 18:10
結局日本文学最大の作家は三島由紀夫なのか
02/18 09:20
ワイ「キャンプグッズが安売りしてるらしいし揃えようかな…ん?」
02/17 22:22
Macユーザーワイ、久しぶりにPCを組む
02/17 21:21
「死ぬまでに見るべき映画」ってある?
02/17 13:35
絵がリアルすぎて本物にしかみえないのあるじゃん?写真でいいよね?
02/17 07:00
ワイ、よくわからない猫のフィギュアを買う
02/16 08:08
ガチで今から出発して北海道まで旅したいんやけどアドバイスくれ~雪まつり見に大阪から北海道までフェリーで弾丸旅行に来た
02/13 20:57
2年前ワア『ワアもユーチューバになるで!!!うおおお!!!』 → 結果・・・(※画像あり)
02/13 01:03
雀荘が摘発されない謎wwwwwwww
02/11 16:12
3年ぐらい前ワイ「ソロキャンプ面白れー!!!キャンプ用品買いまくるで!毎週末ソロキャンプや!」←これ
02/10 21:03
大人で趣味が漫画やアニメって言うと「幼稚なのじゃなくてもっと大人の趣味持てよ」という人いるけど大人の趣味って何だ?
02/09 21:45
ゲームで「後から自分の攻略法が間違ってた」と知った時の絶望感www
02/09 16:03
Amazonで家が1,190,000円で販売中w
02/08 19:00
名作って言われてたけど個人的につまらんかった『映画』挙げてけ
02/07 23:00
高級時計って見栄と虚勢張ってる愚か者の目印だよね
02/07 20:15
いかにも天才が撮ったと思う映画といえば何?
02/05 11:00
釣り人ワイ「最近釣れんな…せや!トッモが釣った写真を自分が釣ったことにしてXにポストしたろ!」←これ
02/02 15:15
俺の家の冷蔵庫、楽しいwww(※画像あり)
02/01 16:03
キャンプよりマウンティング激しい趣味ってないよな
01/31 19:02
旅行スレによくある最低一週間は滞在しなきゃダメみたいな謎ルールあるよな
01/30 23:23
01/30 22:22
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』←これよりかっこいいタイトル教えて
01/29 23:33
最新ハイテク麻雀卓が凄いwwwwww
01/29 17:38
1人で旅行とかライブってどうやって楽しむんや?
01/29 07:00
白黒テレビ手に入れたぜ(※画像あり)
01/28 13:03
ドバイ行ってきたけどブルジュハリファよりドバイフレームの景色の方が良かった
01/27 20:20
ベトナム、インド、ドバイ、エジプト旅行してきたから写真貼ってく
01/27 17:13
理解できない趣味といえば「登山」「マラソン」
01/27 12:00
スーパー銭湯ってコスパいいよな
01/26 23:23
観光旅行は車で回るのが一番だな
01/26 08:08
「ここで全てが繋がるのか・・・」系で感心した作品と言えば何?
01/25 00:30
自分の絵を元にメイクしたドールを作ってもらったんだが(※画像あり)
01/24 21:03
メカニカルキーボードって何が違うんや?
01/24 15:15
シミュレーションRPGで左上に移動するのに2マス分移動する意味が分からん
01/23 14:03
大人の趣味って健全じゃないの多い気がする
01/22 10:00
小指を曲げた状態で薬指を伸ばせる人、突然変異の特別な才能だった
01/21 00:21
人生を楽しむためにしてる工夫教えて
01/20 23:33
雨がテーマで好きな曲って何?
01/20 13:33
ワイ(30)の趣味(読書、映画鑑賞、登山)どんなイメージ?
01/20 10:00
俺氏、ダムに興味を持つ
01/19 20:00
フェリー旅ってイイよな
01/18 21:21
子どもの頃見てトラウマになった映画って何?
01/18 17:23
本の帯とか言う無能www邪魔じゃない?
01/03 22:29
電気消したら暗くなるけど、電気付けてた時の光ってどこに行ったの?
01/02 22:55
ティラノサウルス作った!!!
01/02 20:20
サウナブームの陰でサウナ離れした人たち「ととのうが結局わからない」「マナーが悪い人も目立つ」
12/19 23:00
MMORPGにハマった僕くん、半年で60万円も課金してしまう…
12/19 01:03
前評判が凄かった割にイマイチピンと来なかった映画って何?
12/16 23:48
ガーデニングで使い終わった土を普通にゴミに出してはいけません
12/16 07:00
音楽理論や楽器の技術を修めていない人の音楽ってみんなは認める?
演劇業界、やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。 やりたい人ですら観たいと思わない
12/13 23:49
頭がいい人ほど本を大量に本を読んでいる事実
12/13 21:20
ワイジ、トチ狂って買ってきたピクミンテラリウムを開封
12/13 20:20
邦画三大カルト映画と言えば?「幻の湖」「北京原人」「シベリア超特急」あとは何?
12/13 20:00
チャーリーとチョコレート工場の前日譚とされる映画、実はタイトル詐欺だったことが判明する
12/12 17:16